What's 1996-07 [日記擬き1996年07月号]
 雑記
雑記
    - 
        毎日毎日、こんなに雨は降っているのですが、
        
        琵琶湖の水位はなかなか上昇しませんねぇ。
    
- 
        土曜日は、日本橋へ行ってきました。なんと、Sマップ 2号店 1階で、
        兵庫大学へ行かれた K教授と 1年半ぶりに会いました。
        日本橋に行くと、必ず誰か知っている人と会うのは
		当たり前のようになっていましたが、
        学校の先生と突然出会ったのはさすがにはじめてです。
    
- 
        とっても体の大きいおね〜ちゃんが、くじ引きのハンドルを、
        ぐるぐるというよりはむしろぶんぶん回しているのを見ました。
        と、次の瞬間、出てきた玉は下の皿には落ちないで、
        そのまま遥か彼方へびゅ〜んと飛んでいってしまいました。
        唖然としました。
    
- 
        夜、大学で、生協主催で「ビヤパーティー」なるイベントがありました。
        
        RINSのアルバイターそろってでみんなで
        
        先生方
        におごってもらおうという計画が
        (実は先生が発案者)ありましたので、
        よろこんで行ってまいりました。先生にはだいぶ
        無理をしてもらいました。本当にご馳走様でした。
    
- 
        今になって、はじめて自家用PC98にWindows95なるOSをインストールしました。
        昨年、発売日には大騒ぎされたものですけど、実際に使ってみると、
        そんなに騒ぐものでもないとあらためて感じました。あれから、
        もう半年以上経ちます。すでに時代遅れ?
    
- 
        隣の研究室は、なんと七夕飾りを作っていました。
        そこには、ごく平凡な内容が書かれてあったのですが、1つだけ、なぜか
        『ぞうりむしが元気に育ちますように』と書いてある短冊がありました。
        電子情報学科にぞうりむしははじめてです。
        いったい、研究室の中はどうなっているのでしょう!?
        一度見たいな(笑)。
    
- 
        今日も雨です。よく雨が降ると思っていたのですが、
        このあたりだけなのでしょうか。
        関東のほうでは、渇水が深刻になってきたようです。
        神奈川では相当な範囲で給水制限が行われています。
        今のところ、
        
        近畿の水瓶は大丈夫のようですが、
        水を大切にしたいですね。
    
- 
        最近(前からかな)研究室ではいつも、
        お茶をいれたら飲まずにそのまま忘れてしまう。催促されて、
        冷めきった渋いお茶を電子レンジへ‥‥。しかし、何時間かあとに、
        今度はレンジの中のお茶のことを‥‥。今日、
        
        これをやっているのが私だけではなかったことを発見。
        ほっとしました(そういう問題かな!?)。
    
- 
        数日間涼しい日が続いたかと思いましたが、週末からあつくてあつくて
        たまりません。風邪をひいたという話をよくききます。
        梅雨はどうやらあけてしまったらしいです。
        それにしても‥‥あついです。
    
- 
        食中毒がはやっているようですが、なんとか気を付けたいものです。
        私はどうやら、見かけがおっさんくさいらしくて、予備校時代は
        おやじであるとか、おやじは 084だから、オーはちじゅうよんごう
        などと呼ばれたこともありました。まさかその当時、
        これが大腸菌
        であることなど、知るはずもありませんでした。
    
- 
        突然、
        
        ひとりごと日記R
        の連載が終了してしまいました。
        どういうことでしょう。まぁ、しばらくしたらどうせSとかになって
        新連載なんてことになるのがオチでしょうけど(苦笑)。
        つまり、Rが4箇月続いたので、Sがまた4箇月、そして
        SSが4箇月でちょうど3月になって卒業。そういうことでしょう。
		終了するならするで、理由も聞きたいですよね(笑)。
    
- 
        コンビエンス・ストアの「ダブルチャンスキャンペーン」なるカードを、
        なぜか研究室の中から発掘してしまったのである。銀色のところを削ると、
        「ハズレ」と片仮名で書いてあったのである。
shacho@critical.ne.jp
Last modified: Wed Jul 31 18:30:50 JST 1996